-
1933(昭和8)年に建てられた龍ケ崎市の旧高松邸石蔵で、5月22日(日)まで「シルクロードウイグル伝統工芸品展」が開かれている。
-
かすみがうら市歴史博物館で5月22日(日)まで、企画展「霞ヶ浦の鯉文化」が開かれている。
-
茨城県陶芸美術館では、令和3年度に新しく収蔵した作品を展示する「新収蔵品展」を5月18日(水)〜9月25日(日)まで開催する。
-
真宗高田派専修寺関東別院つくば分院では、つくば市で初めて認可された室内納骨堂「涅槃堂永代納骨壇」の受け付けをしている。
-
国内外で活躍するギタリスト木村大がプロデュースする 「木村大ミュージックラボ(通称:キムラボ)」が6月10日(金)に、JR土浦駅ビル・プレイアトレ3階に開校する。
-
高品質な住まいを提供するトヨタホーム茨城が、つくばハウジングパーク内にあるつくば展示場をリニューアルオープンした。
-
つくば市のダスキンつくば南支店では、家事代行やハウスクリーニングのほか、これからの季節は「シロアリ駆除」にも力を入れている。
-
ブラックボードに描かれた鮮やかな色彩の「チョークアート」は、1990年代にオーストラリアのアーティスト、モニーク・キャノンが考案した現代アートです。
-
羽毛布団のリフォームが好評を得ている「ふとんのマスダ」では、ダニが発生しやすい衣替えのこの時期にリフォームを勧めている。
-
スーパースカルプ発毛センターつくば店では、「春のお試し発毛体験コース」を31日(火)まで6600円(80~100分・予約制)で実施している。