茨城県地域情報紙
常陽リビング
つくば周辺の情報マガジン
つくばマガジン
住宅情報サイト
イエタテル
結婚相談所
LiBee Marriage
茨城県南の地域情報を
お届けするニュースサイト
2022年05月23日(月)
お問い合わせ・掲載申込
029-824-7111
媒体案内
掲載申込
総合トップ
常陽リビングニュース
グルメ
美容・健康
スクール
求人情報
くらしの情報
ハウジング
つくばマガジン
媒体案内
会社案内
MENU
現在位置 :
トップページ
バックナンバー
一面記事
常陽リビングニュース
最新情報
ランキング
ジャンル別
検索条件
カテゴリ :
一面記事
||
全て
一面記事
|
イベント
|
グルメ
|
ショッピング
|
美容
|
スクール
|
ハウジング
|
公開日 :
2021年9月
||
2022年5月
|
2022年4月
|
2022年3月
|
2022年2月
|
2022年1月
|
2021年12月
|
2021年11月
|
2021年10月
|
2021年9月
|
2021年8月
|
2021年7月
|
2021年6月
|
2021年9月
小学生の実情を紹介
コロナ禍で広がる「オンライン授業」
2021-09-27 09:00
新型コロナウイルス感染症拡大による国の緊急事態宣言及び県の非常事態宣言を受け、茨城県内の学校は夏休み明けから臨時休校になり自宅学習がスタート。現在直面する第5波で初めて本格的な「オンライン授業」を取り入れた自治体が多く、試行錯誤の運用が続く中、実際に行われている小学生の自宅学習の様子をご紹介します。
2021-09-27 09:00
大空に、飛行機に憧れて
元予科練生の回顧録《阿見町がドラマ化》
2021-09-17 09:00
1930年から15年間続いた予科練はパイロットを養成するための教育機関。全国から約24万人が入隊し、うち約2万4千人が予科練を卒業して実戦部隊へと進み、約8割の約1万9千人が戦死した。
2021-09-17 09:00
つくば市「UDワーク」の挑戦
オンラインで高齢者の孤立を防ぐ
2021-09-13 09:00
「サークルが中止になり親しい仲間と交流できない」「離れて暮らす家族に会えない」長引くコロナ禍で対面や移動が制限され、インターネットを通した交流が盛んに行われる一方、そこに高い壁を感じている高齢者の社会的孤立が深刻さを増している。そうした流れを食い止めようとつくば市の市民団体「UDワーク」では、2020年5月からシニア向けにオンライン交流の支援を始めた。
2021-09-13 09:00
9月11日、常総市で野外上映祭「懐かシネマ」開催
懐かしのあの頃にタイムスリップ
2021-09-06 09:00
戦後、常総市宝町商店街で栄えた映画館「宝来館」の跡地で9月11日、7回目となる野外上映祭が開かれる。
2021-09-06 09:00
このページのトップへ
関連コンテンツ
Ads by Google
常陽リビングのTOPに戻る
最新の特集
髪や頭皮の健康について親身になって提案してもらえるお店を厳選して紹介します。
資格を取得したい! 新しい趣味を見つけたい! あなたのステップアップを応援します。
休日グルメにオススメのお店をご紹介します。
PAGE TOP