茨城県地域情報紙
常陽リビング
つくば周辺の情報マガジン
つくばマガジン
住宅情報サイト
イエタテル
結婚相談所
LiBee Marriage
茨城県南の地域情報を
お届けするニュースサイト
2022年07月05日(火)
お問い合わせ・掲載申込
029-824-7111
媒体案内
掲載申込
総合トップ
常陽リビングニュース
グルメ
美容・健康
スクール
求人情報
くらしの情報
ハウジング
つくばマガジン
媒体案内
会社案内
MENU
現在位置 :
トップページ
バックナンバー
常陽リビングニュース
最新情報
ランキング
ジャンル別
検索条件
カテゴリ :
全て
||
一面記事
|
イベント
|
グルメ
|
ショッピング
|
美容
|
スクール
|
ハウジング
|
公開日 :
2022年4月
||
2022年7月
|
2022年6月
|
2022年5月
|
2022年4月
|
2022年3月
|
2022年2月
|
2022年1月
|
2021年12月
|
2021年11月
|
2021年10月
|
2021年9月
|
2021年8月
|
2022年4月
4月29日〜5月31日まで ノーブルホーム
約100棟の住まいを体感「一斉暮らしの体感フェア」
2022-04-29 10:00
ノーブルホームでは、これから住まいづくりを検討する人に向けた「一斉暮らしの体感フェア」を4月29日(祝)~5月31日(火)まで開催する。
2022-04-29 10:00
4月29日から、取手市岡堰小貝川堤防
みんな来い・恋・鯉三昧
2022-04-29 09:30
「鯉のぼりプロジェクトin岡堰みんな来い・恋・鯉三昧」が、4月29日(祝)〜5月5日(祝)に取手市岡堰小貝川堤防で行われる。
2022-04-29 09:30
守谷にシニアの居場所オープン
「住んでいる家」活用で「助け合い」の仕組みを
2022-04-29 09:00
桜の花が見ごろを迎えた2022年4月上旬、守谷市薬師台のやまゆり公園にほど近い一軒家にオープンしたのが「喜楽荘」です。
2022-04-29 09:00
4月30日から、ホテル日航つくばで
ゴールデンウイークは家族で楽しむブッフェ
2022-04-29 08:45
ホテル日航つくばのレストラン「セリーナ」では、大型連休に合わせて「ゴールデンウイークフェア」を開催する。ランチは4月30日(土)〜5月8日(日)、ディナーは5月3日(祝)、4日(祝)。
2022-04-29 08:45
スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」
周年コーヒーフェア
2022-04-28 09:30
スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」の13周年を記念するイベントが、4月29日(祝)〜5月8日(日)まで行われる。
2022-04-28 09:30
4月29日〜5月8日、牛久大仏で
「ゴールデンウイークイベント」
2022-04-28 09:15
牛久市久野町の牛久大仏で、ものまねやマジックショーなど多彩なイベントが楽しめるゴールデンウイークイベントが4月29日(祝)〜5月8日(日)に開催される。
2022-04-28 09:15
中国四川料理・台北大飯店
5月はレモサワ祭!
2022-04-28 09:00
つくば市天久保の「中国四川料理・台北大飯店」では、「レモンサワー祭」を5月1日(日)〜31日(火)まで実施する。
2022-04-28 09:00
つくばわんわんランド
セントバーナードの赤ちゃんが仲間入り
2022-04-28 09:00
日本最大級の犬のテーマパーク・つくばわんわんランド(つくば市沼田)では、GW特別企画としてセントバーナード専用のふれあい広場「セントバーナード牧場」を4月30日(土)〜5月8日(日)までオープンする。
2022-04-28 09:00
5月3日と4日、取手市民会館で
取手ジャズフェスティバル2022・Part1
2022-04-28 09:00
恒例の「取手ジャズフェスティバル2022・Part1」が、5月3日(祝)、4日(祝)午前11時〜午後5時40分、取手市民会館で開かれる。
2022-04-28 09:00
家づくり検討者を応援
モデルハウス見学キャンペーン
2022-04-28 08:45
なるべく電気を買わない先進の暮らしを提案する茨城セキスイハイムでは、モデルハウス見学キャンペーンを6月30日(木)まで実施している。
2022-04-28 08:45
味の老舗いしじま
ネットショップ開設
2022-04-27 09:00
牛久市の落花生専門店「味の老舗いしじま」が、待望のネットショップを立ち上げた。
2022-04-27 09:00
母の日のプレゼントにも
牛久のメイコーパールでオリジナルアクセサリー制作体験開催中
2022-04-27 08:45
真珠専門店「Enjoy Pearl メイコーパール」では、母の日のプレゼント用に「オリジナルアクセサリー制作体験」を実施している。
2022-04-27 08:45
ゆとりの船旅を紹介
客船クルーズ説明会 4月30日・5月24日、土浦とつくばで
2022-04-26 09:30
大型客船で巡る船旅の魅力を紹介する客船クルーズ説明会が、4月30日(土)と5月24日(火)に土浦市とつくば市で開かれる。参加無料。
2022-04-26 09:30
4月30日と5月21日、ギター文化館
ウクライナ緊急支援のためのチャリティーギターコンサート
2022-04-26 09:00
石岡市のギター文化館では、「ウクライナ緊急支援募金・ウクライナの子どもたちを助けよう!」と題したチャリティーギターコンサートを4月30日(土)と5月21日(土)に開催する。
2022-04-26 09:00
水戸の景色を一望
水戸芸術館のシンボルタワー展望室再開
2022-04-26 08:29
新型コロナウイルス感染拡大防止のため営業中止になっていた水戸芸術館のシンボルタワー展望室が約2年ぶりに再開した。
2022-04-26 08:29
ホテルグランド東雲
IKKO Dinner Show2022
2022-04-25 09:30
つくば市のホテルグランド東雲では、6月18日(土)に「美のカリスマIKKO Dinner Show2022」を開催する。
2022-04-25 09:30
《撮影地》つくば市上大島
健やかな成長願い春風にゆらり
2022-04-25 09:00
若葉萌える雄大な筑波山を背に力強く風に泳ぐこいのぼりは、つくば市上大島で農業を営む海老澤信之さんが5年前の長男誕生を機に例年3月下旬から設置している端午の節句の風物詩です。
2022-04-25 09:00
リアルサイズの展示場を体感!
つくば市研究学園と土浦市並木のまちかど展示場で見学受け付け中
2022-04-25 08:30
ノーブルホームでは、つくば市研究学園と土浦市並木に建つ2棟の「NHまちかどプレミアム展示場」の見学を受け付けている。
2022-04-25 08:30
チーズスイーツ専門店「WITH CHEESE」
飲むチーズケーキ?
2022-04-22 09:00
つくば市赤塚に2022年1月にオープンしたチーズスイーツ専門店「WITH CHEESE」では、飲むチーズケーキが話題を呼んでいる。
2022-04-22 09:00
県内初の住宅街に出店
無印良品つくば並木店オープン
2022-04-22 08:50
良品計画(本社・東京都豊島区)が運営する「無印良品つくば並木店」がこのほど、ブランデつくば並木店の隣にオープンした。
2022-04-22 08:50
藝文ギャラリーで開催
郷土作家展「山本浩之展」
2022-04-22 08:45
筑波大学芸術系准教授であり牛久市在住の日本画家、山本浩之さんの展覧会が水戸市の藝文ギャラリー(常陽藝文センター1階)で開かれている(前期は24日(日)まで、後期は4月27日(水)〜5月29日(日))。
2022-04-22 08:45
4月23日から、県近代美術館
若冲と京の美術 ー京都 細見コレクションの精華ー
2022-04-21 09:00
重要文化財を含む貴重な日本美術の名品を紹介する企画展「若冲と京(みやこ)の美術-京都 細見コレクションの精華-」が4月23日(土)〜6月12日(日)、水戸市の県近代美術館で開かれる。
2022-04-21 09:00
5月8日、土浦新港で開催
霞ケ浦クリーン大作戦 参加者募集中
2022-04-20 09:00
霞ケ浦の湖岸清掃活動「霞ケ浦クリーン大作戦53Pick Up!・春の陣」が5月8日(日)、土浦新港(土浦市川口2丁目)で行われる。
2022-04-20 09:00
4月23日、美浦村中央公民館
県南の社会人落語愛好家「福の家一門」の落語会
2022-04-19 09:00
県南地域の社会人落語愛好家らによる「福の家一門」の「みほ落語会」が4月23日(土)、美浦村中央公民館で開かれる。午後1時〜3時半。入場無料。
2022-04-19 09:00
学生服リユース活動に支援の輪
子どもたちにつなぐ「制服回収箱」
2022-04-18 09:00
不要になった学生服や体操着を回収し、必要としている子どもたちにリユース(再利用)する「制服回収箱」が行政や学校、企業などに設置され、支援の輪が広がっている。
2022-04-18 09:00
ハチミツ専門店・武州養蜂園いきいき牛久店
春のはちみつフェア
2022-04-18 08:30
ハチミツ専門店・武州養蜂園いきいき牛久店では「春のはちみつキャンペーン」を4月24日(日)まで開催している。
2022-04-18 08:30
4月23日と24日に牛久市田宮町で
「こだわりと遊び心が詰まった平屋」完成見学会
2022-04-15 09:15
デザインやコスト、健康に優れた家づくりを提唱する古谷ホームでは、牛久市田宮町に完成した「こだわりと遊び心が詰まった平屋」の現場見学会を4月23日(土)と24日(日)に開催する。要予約。
2022-04-15 09:15
新選組隊士出生の地
かすみがうら市中志筑地区の文化財マップが完成
2022-04-15 09:00
江戸時代、交代寄合衆の本堂氏が治めた地であり、幕末に新選組参謀から孝明天皇の御陵衛士として活躍した伊東甲子太郎生誕の地であるかすみがうら市中志筑地区の文化財マップが、このほど完成した。
2022-04-15 09:00
県内最大規模のペット葬祭場
わんわんメモリアルパークオープン
2022-04-14 09:00
犬のテーマパーク・つくばわんわんランド(つくば市沼田)敷地内に県内最大規模のペット葬祭場「わんわんメモリアルパーク」が今月3日にオープンし、同日、竣工式が行われた。
2022-04-14 09:00
石岡をまるごと体感!
「石岡・やさと観光周遊バス」運行開始
2022-04-14 08:45
石岡市観光協会ではこのほど、関鉄グリーンバスと協力して市内の観光施設を結ぶ「石岡・やさと観光周遊バス」の運行を開始した。
2022-04-14 08:45
Cat&Dog エンジェルテイル
「可愛い仔犬、産まれています」
2022-04-13 12:30
経験豊富なトリマーが在籍するブリーダー兼トリミングサロン。
2022-04-13 12:30
地元特産のうま味を凝縮
土浦ブランド認定「天然・川エビつけ麺」
2022-04-13 08:30
水揚げ量日本一を誇る霞ケ浦産川エビ(テナガエビ)をふんだんに使用した「土浦ラーメン」の持ち帰り用「天然・川エビつけ麺」が土浦ブランドに認定され、ギフトなどに好評を得ている。
2022-04-13 08:30
焼きたて食パン専門店 一本堂
2月1日リニューアルオープン!
2022-04-12 12:30
「毎日安心して食べられて、飽きがこないパン作り」がモットーの一本堂は、卵や蜂蜜、イーストフード不使用でパンを製造。
2022-04-12 12:30
さくらガーデン
平日ランチに厚切り牛たんを堪能
2022-04-12 11:30
牛たんを中心とした平日限定ランチが人気の同店。柔らかく食べ応えもある厚切り牛たん定食や牛たんシチュー定食は、男女問わず人気のメニュー。
2022-04-12 11:30
フランス菓子の香りを継ぐもの
つくばのフレッソン リニューアルオープン
2022-04-12 08:00
つくばを代表するフランス菓子職人・寺田幸生さんが1988年に開店した「フレッソン」が、このほど中村陽平さん(36)にオーナーシェフのバトンをつなぎ、リニューアルオープンした。
2022-04-12 08:00
中華そば つけそば した勢
進化!真空豚げんこつ清湯スープ
2022-04-11 12:30
あっさりだが奥深くどこか懐かしい「真空豚げんこつ清湯スープ」の改良を重ね、醤油の甘味とコクをプラスしてさらに味わい深い熟成醤油スープがこのほど完成。
2022-04-11 12:30
カンシク×アンジュdeパン
韓国発マヌルパン&フランスパン
2022-04-11 11:30
韓国屋台グルメで話題の「マヌルパン」は、「じゅわっと染み込んだガーリックバターと、クリームチーズの甘じょっぱさがたまらない」と早くも店頭に行列ができる人気店。
2022-04-11 11:30
パティスリー ルミナス
苺スイーツが目白押し!
2022-04-11 10:30
定番のイチゴのショートケーキやロールケーキほか、アーモンド香るタルトにたっぷりイチゴが乗ったタルトフレーズ、イチゴのモンブランなど、旬のイチゴをぜいたくに使ったシェフ自慢の「苺スイーツ」を堪能できる。
2022-04-11 10:30
お菓子工房 アリスベル
今やみどりのの人気店!
2022-04-11 09:30
「分からなくてやっと来られた〜」の声もあった隠れ家的ケーキ店も3年目を迎え、みどりのの街の人気店に。
2022-04-11 09:30
土浦市の高橋克己さん
技術者魂と幼少の記憶を頼りに土浦発のベーゴマを開発
2022-04-11 09:00
土浦市港町の高橋克己さんが医療機器メーカーで培った知識と経験を生かして開発したベーゴマが、注目を集めている。
2022-04-11 09:00
「つくば市みどりの葵建設体験工房」がつくば市みどりのにオープン
宇宙ガラス玉の制作を体験
2022-04-11 08:45
「本当のものづくりを体験」をテーマに、宇宙ガラス玉の制作が体験できる工房「つくば市みどりの葵建設体験工房」がこのほどオープン。現在、オープン記念キャンペーン価格で体験を受け付けている。
2022-04-11 08:45
鮪と米研究学園店、ひたち野うしく店
名店監修のマグロ丼
2022-04-11 08:30
マグロ丼専門店「鮪と米」が、このほどつくば市研究学園にオープンした。
2022-04-11 08:30
ホテル日航つくば
ゴミの出ないスイーツで環境にやさしく
2022-04-11 08:30
ホテル日航つくばでは、SDGS(持続可能な開発目標)を楽しく体験できるゴミの出ないスイーツ「もぐっとパフェ」をつくば市で行われた小中学生対象のダンスフェスで提供し、好評を得た。
2022-04-11 08:30
水海道あすなろの里
あすなろの里は入園無料!!
2022-04-10 12:30
自然豊かな菅生沼のほとりにある常総市の水海道あすなろの里(入園無料)は里山とともに遊び、学び、心を育てる各種体験や宿泊学習ができる施設。
2022-04-10 12:30
あすなろダイニング&里カフェ
大自然の中のカフェレストラン
2022-04-10 11:30
菅生沼の遊歩道を見下ろす大自然の中にある「あすなろの里(入園無料)」内のカフェレストラン。
2022-04-10 11:30
鮨・創作和食 清志
ニンマリびっくり! お散歩セット
2022-04-10 10:30
豊洲市場直送の新鮮な食材を存分に堪能できるほか、創作メニューでは多彩な海鮮のバリエーションで楽しめると好評。
2022-04-10 10:30
和食器とアートの店 ライノアート・ギャラリー
ギフトにも、自分へのご褒美にも
2022-04-10 09:30
地元茨城県の伝統工芸を応援したいという思いから店主が生産地に直接オーダーした、機能性はもちろん個性的なデザインの作品がずらりと並ぶ。
2022-04-10 09:30
Gallery 彩花
つくばから多分野のアートを発信
2022-04-09 12:30
「ギャラリー彩花」では、今後も多彩な展示を予定している。
2022-04-09 12:30
靴とオーダーメードインソール専門店 てくてく館
靴・中敷き販売から爪施術まで
2022-04-09 11:30
店主の高谷扶美郎さんは整形外科での靴外来の経験を生かし、外反母趾やひざの痛みなどに悩む人に最適な靴やインソール(中敷き)を提案。
2022-04-09 11:30
ポケットファームどきどき つくば牛久店
早割で平日食べ放題1,500円
2022-04-09 10:30
地元生産者の食材をふんだんに使った料理をビュッフェスタイルで提供するレストラン。ローズポークのしゃぶしゃぶや新鮮野菜のサラダ、ドリンクなど60種類以上が食べ放題。
2022-04-09 10:30
ガーデンレストラン 樹音
14周年記念ディナー35%引き
2022-04-09 09:30
アニバーサリーディナーを5/15(日)まで5,000円(予約制、ランチ可)で提供中。
2022-04-09 09:30
コーヒーハウス「とむとむ」 つくば店・龍ケ崎店
泡がおいしい、ドラフトコーヒー
2022-04-08 12:30
樹齢300年のカナダ杉の大空間で2杯立てサイフォンコーヒー(550円〜)が楽しめる珈琲専門店。
2022-04-08 12:30
世界の名車&車検・整備 ENZO
外車の販売から車検、買取まで
2022-04-08 11:30
外車の相談なら世界のビンテージカーやクラシックカー、スーパーカーなど常時約50台(展示20台)がそろうENZOへ。
2022-04-08 11:30
そば処 筑膳
箸で持ち上がる自然薯の生おろし
2022-04-08 10:30
昔懐かしい囲炉裏を囲んで、手打ちそばや季節の食事が楽しめる築100年の古民家レストラン。
2022-04-08 10:30
つくばウエルネスパーク
運動と保養で健康寿命を増進!
2022-04-08 09:30
運動と保養を通じて健康保持増進に広く利用される施設。
2022-04-08 09:30
キッズクリエーションつくば
小学生による防災マップが受賞
2022-04-08 08:45
キッズクリエーションつくばの学童保育に通う小学生らが作成した防災マップが、「第18回小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」で「まちのぼうさいキッズ賞(日本ユネスコ国内委員会会長賞)」を受賞。このほど同校で表彰式が行われた。
2022-04-08 08:45
つくば牡丹園
ボタン・シャクヤク約6万株の大輪
2022-04-08 08:30
約6万株のボタンやシャクヤクが咲き誇るつくば牡丹園が、4月9日(土)〜5月22日(日)まで開園する。
2022-04-08 08:30
5月7日、ギター文化館で
荘村清志・福田進一ギターデュオコンサート
2022-04-07 09:00
開館30周年を迎えた石岡市のギター文化館では「荘村清志・福田進一ギターデュオコンサート」を5月7日(土)に開催する。
2022-04-07 09:00
94歳の書き下ろし
元予科練生・萩原さん『雛鷲の残像〜そのままの予科練回想録』発刊
2022-04-06 09:00
元海軍飛行予科練習生(予科練)の萩原藤之助さん(石岡市在住、94歳)がこのほど、2年間の軍隊生活と戦争体験をつづった『雛鷲の残像〜そのままの予科練回想録』を出版した。
2022-04-06 09:00
阿見町で開催
親子でドローンプログラミング体験
2022-04-05 09:00
小学4年生とその保護者を対象とした親子ドローンプログラミング体験教室がこのほど阿見町で開かれ、2日間で16組の親子が参加した。
2022-04-05 09:00
いばらきから世界へ
ミスコン茨城代表決定
2022-04-04 09:00
世界的ミスコンテストを含む3大会の茨城代表を選出する「2022ベスト・オブ・ミス茨城決勝大会」がこのほど、つくば市の「ディアステージつくばフォレストテラス」で開かれ11人が最終審査に臨んだ。
2022-04-04 09:00
リビング寫眞館〈第15弾〉へ、ようこそ。
「とっておき」、ずらり。
2022-04-01 09:00
紙上写真館「リビング寫眞館」の今回のテーマは春の定番「さくら」です。春の代名詞、桜を表現した美しい写真がたくさん届きました。現実の桜に負けない紙上の「お花見」をゆっくりご堪能ください。
2022-04-01 09:00
エコがテーマの体験コーナー開催
春のわくわくフェア2022 - 4月3日、水海道あすなろの里で
2022-04-01 08:30
常総市の水海道あすなろの里では、桜の開花時期に合わせて「春のわくわくフェア2022」を4月3日(日)に開催する。
2022-04-01 08:30
このページのトップへ
関連コンテンツ
Ads by Google
常陽リビングのTOPに戻る
最新の特集
資格を取得したい! 新しい趣味を見つけたい! あなたのステップアップを応援します。
茨城県南エリアの住宅展示場や分譲地の情報を紹介します。これから住まいを建築する方や購入する方必見の特集。
新店・新作続々!今月も旬のおいししがたくさん揃いました。
茨城県南エリアの専門学校情報をお届けします。興味を持った学校を気軽に訪れてみましょう。
イベントや説明会、オープンスクールなどの情報もありますので、大切な進路選びにぜひご活用ください。
「ありがとう」の気持ちを込めて贈る夏のご挨拶。「自宅」で楽しむお取り寄せにもオススメです。
PAGE TOP