無病息災や豊作を願うどんど焼き=写真=が、1月15日(土)つくば市の小田城跡歴史ひろば(つくば市小田2377)で行われる。午前10時〜午後4時半(小雨決行)。主催/七色武士。
どんど焼きは門松やしめ飾り、人形、だるま、お守り、破魔矢などを竹で組んだやぐらに積み上げて燃やす小正月の伝統行事。午後3時から日枝神社宮司による祈祷(きとう)に続き火入れを行う。
1月8日(土)、9日(日)午前10時〜午後5時小田中部公民館(つくば市小田3048)で事前回収を実施するほか郵送でも受け付け(事前持ち込みは公民館のみ受け付け)。
当日のスタッフや活動を支えるメンバーも募集。天候状況などにより中止や変更になる場合あり。詳細は「dondoyaki.com」で検索。
■問い合わせ
070(8466)3663/小出さん
* 問い合わせの際は「常陽リビングのホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。