茨城県南の地域情報を
お届けするニュースサイト
2021年01月18日(月)
お問い合わせ・掲載申込
029-824-7111
媒体案内
掲載申込
トップページ
常陽リビングニュース
グルメ
美容・健康
スクール
求人情報
くらしの情報
ハウジング
カルチャー教室
媒体案内
会社案内
MENU
現在位置 :
トップページ
バックナンバー
常陽リビングニュース
最新情報
ランキング
ジャンル別
検索条件
カテゴリ :
全て
||
一面記事
|
イベント
|
グルメ
|
ショッピング
|
美容
|
スクール
|
ハウジング
|
公開日 :
2020年8月
||
2021年1月
|
2020年12月
|
2020年11月
|
2020年10月
|
2020年9月
|
2020年8月
|
2020年7月
|
2020年6月
|
2020年5月
|
2020年4月
|
2020年3月
|
2020年2月
|
2020年8月
「とっておき」、ずらり。
リビング寫眞館〈第2弾〉へ、ようこそ。
2020-08-31 09:30
常陽リビング本紙8月29日号にて実施した「リビング寫眞館」。読者から当社に寄せられた“とっておき”の写真をご紹介します。
2020-08-31 09:30
30代〜50代の働く男女対象
有償研究協力者300人募集中
2020-08-31 08:30
筑波大学発研究成果活用企業のTHFが、30〜59歳の労働者を対象とした有償研究協力者300人を募集している。
2020-08-31 08:30
8月・9月の撮影料特価
七五三早期撮影キャンペーン開催中
2020-08-28 08:30
土浦市の大久保写真館では、七五三の早期撮影キャンペーンを実施している。
2020-08-28 08:30
モックンが「コロナに負けるな!」
収束願掛けで各施設 キャラクターにマスク装着
2020-08-27 08:30
つくば山水亭などを運営するサンスイグループが、新型コロナウイルス早期収束への願いを込め、各施設シンボルキャラクターにマスクを装着した。
2020-08-27 08:30
みかみオリエンタルケアサロン
鍼灸も保険利用可能
2020-08-26 08:30
つくば市大角豆の鍼灸施術所・みかみオリエンタルケアサロンの施術が好評を得ている。
2020-08-26 08:30
毎週土日には無料相談会実施
ペット永代合祀墓を開設
2020-08-25 09:30
公園墓地「グリーンメモリアムつくば」がこのほど、ペット永代合祀墓を開設した。
2020-08-25 09:30
スマホで参加して豪華賞品をもらおう!
「あみっぺスマホスタンプラリー」10月31日まで開催中
2020-08-25 08:30
阿見町内の特設スポットでスタンプを集めると豪華賞品がもらえる「あみっぺスマホスタンプラリー」が、10月31日(土)まで開かれている。
2020-08-25 08:30
つくばの歌人・須田覚さん
サラリーマン、 インドで歌を詠む
2020-08-24 09:30
“会社で働きながら、歌を詠む”―。人呼んで「サラリーマン歌人」の須田覚さんが、初の歌集となる『西ベンガルの月』をこのほど出版した。掲載の短歌やエッセーは、単身赴任先のインドの工場で詠んだものが中心。現地滞在中のさまざまな出来事を31音で表現した作品は、須田さん自身の「体験記」でもある。
2020-08-24 09:30
サイクリングで「宝探し」
「ジオキャッシング」開催中
2020-08-24 08:30
サイクリングしながら謎解きに挑戦する「サイクルジオキャッシング」が、8月31日(月)までかすみがうら市内各所で開かれている。
2020-08-24 08:30
5000円以上購入で選べる粗品プレゼント
2周年記念フェア開催中
2020-08-21 09:30
ミセス・ハイミセスのための高級婦人服「ブティックHANA」キュート店が、移転2周年記念フェアを開催している。
2020-08-21 09:30
土地・間取り・二世帯など
夏の住宅相談会
2020-08-21 08:30
ハイグレードな完全フル装備の家を提供する富士住建つくばショールームが、8月31日(月)まで「夏の住宅相談会」を実施している。
2020-08-21 08:30
企業内デイサービス「和」
仕事と介護の両立支援
2020-08-20 08:30
茨城県内のほか千葉や埼玉、静岡などで物流サービス業を展開する十和運送が、9月1日(火)に企業内デイサービス「和」を開所する。
2020-08-20 08:30
守谷、古民家風レストラン内に
誰でも気軽に展示 陶芸ギャラリーがオープン
2020-08-19 09:30
守谷市にある古民家風レストラン「和ダイニング高家」内にこのほど陶芸ギャラリーが併設され、市民の気軽な作品発表の場となっている。
2020-08-19 09:30
20〜29歳の運動習慣がない男性対象
研究協力者を募集
2020-08-19 08:30
筑波大学研究成果活用企業のTHFが、20〜29歳の運動習慣がない男性を対象に有償研究協力者を募集している。
2020-08-19 08:30
手作りの会
手作り夏マスク人気
2020-08-18 09:30
ハンドメイド品を販売する「手作りの会」の夏用手作りマスクとマスクケースが好評を得ている。
2020-08-18 09:30
9月12日から、土浦で
日商簿記検定3級合格対策講座
2020-08-18 08:30
日商簿記検定3級の受験対策講座が、9月12日(土)から土浦商工会議所で開かれる。
2020-08-18 08:30
竹灯籠や音楽、ピザ作りなど
旧暦の七夕楽しむ「小町宵まつり」
2020-08-17 09:30
旧暦の七夕の夜を天の川を模した竹灯籠やキャンドルで彩る「第8回小町宵まつり」が、8月22日(土)土浦市小野の「小町の館」で開かれる。
2020-08-17 09:30
「ドローン」学びませんか
操縦技能コース開講
2020-08-17 08:30
ドローンの操縦や運航上の安全に関する知識などを学ぶスクールが、9月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)に阿見町民体育館で実施される。
2020-08-17 08:30
水辺のアクティビティ用「浮桟橋」も設置
霞ケ浦湖畔に宿泊施設オープン
2020-08-12 18:00
茨城百景にも選ばれている景勝地・かすみがうら市歩崎公園前にこのほど浮桟橋が完成。併せて霞ケ浦湖畔に古民家風の宿泊施設もオープンした。
2020-08-12 18:00
TSUKUBA学びの杜学園
高等部後期入学生募集中
2020-08-12 09:30
「TSUKUBA学びの杜学園」が、高等部後期入学生・転編入生を募集している。
2020-08-12 09:30
8月20日、参加者募集中
夏休み「次世代エネルギー」親子バスツアー
2020-08-12 08:30
木材やプランクトンなど動植物から生まれた再生可能なエネルギー「バイオマス」について学ぶ親子バスツアーが、8月20日(木)に実施される。
2020-08-12 08:30
パカパカお馬さん「乗れたよ!」
島名保育園でポニー乗馬体験
2020-08-12 08:30
新型コロナウイルス感染症の影響で外出もままならない園児らに思い出をつくってもらおうと、このほどつくば市の島名保育園でポニーの乗馬体験が開かれた。
2020-08-12 08:30
各館企画展「招待チケット」プレゼント付き
Artにふれる、夏のひととき。
2020-08-11 09:30
現在、茨城県内の美術館ではさまざまな企画展が開催されています。誰もが知っているあの名作、元気をくれるかわいいイラスト、近現代陶磁史を彩る名品など眼福を味わえるものばかり。今回は各展の魅力を“ちょっとだけ”ご紹介します。
2020-08-11 09:30
社会派ドキュメンタリー
「i 新聞記者ドキュメント」上映
2020-08-11 08:30
映画「新聞記者」の原案者として話題を集めた記者を追ったドキュメンタリー映画「i 新聞記者ドキュメント」が、8月15日(土)クラフトシビックホール土浦で上映される。
2020-08-11 08:30
味の老舗いしじま
夏の1割引きセール
2020-08-07 10:30
牛久市の落花生専門店・味の老舗いしじまが、夏季恒例「割引セール」を8月8日(土)〜10日(祝)まで実施する。
2020-08-07 10:30
河内町の勝福寺
まっくら観音ご縁日
2020-08-07 09:30
まっくら観音で知られる勝福寺恒例の「まっくら観音ご縁日」が、8月9日(日)同寺で行われる。
2020-08-07 09:30
被爆から75年、平和を考える
2020原爆と人間展
2020-08-07 08:30
原爆の恐ろしさを伝え被爆者援護の輪を広げる「2020原爆と人間展」が、8月9日(日)まで土浦市の県南生涯学習センターで開かれている。
2020-08-07 08:30
クイックガーデニング
9月末日まで最大20%割り引き実施中
2020-08-06 08:30
関東・東海地域を中心に約23万件の作業実績を持つ「植木屋革命クイック・ガーデニング」が実施する「お庭まるごとスッキリ割」が、好評を得ている。
2020-08-06 08:30
つちまるがアマビエに
LINEスタンプ好評
2020-08-05 08:30
土浦市はこのほど、無料通信アプリ「LINE」用スタンプ「アマビエつちまる」を発売した。
2020-08-05 08:30
夏休み、親子で楽しんで
ひまわり迷路&夏野菜収穫体験
2020-08-04 09:30
みずほの村市場が、「ひまわり迷路&夏野菜収穫体験」を8月23日(日)まで実施している。
2020-08-04 09:30
上高津貝塚土器づくりの会
土浦で設立20周年展
2020-08-04 08:30
縄文土器を研究・制作する上高津貝塚土器づくりの会の20周年記念展「縄文の美〜彩と艶」が、8月18日(火)〜23日(日)までアルカス土浦で開かれる。
2020-08-04 08:30
「被災地を忘れない」、震災の教訓も
宮城・石巻の「ど根性ヒマワリ」 龍ケ崎で今年も開花
2020-08-03 09:30
東日本大震災で被災した宮城県石巻市のがれきの中に咲いた「ど根性ヒマワリ」の子孫とされる花が、龍ケ崎市内で育てられている。市主任児童委員で元教員の山崎雅昭さんが6年前に種を分けてもらい、学校や家庭などで栽培。「被災地を忘れずに、応援しよう」との思いを込めた取り組みは着々と根付き、発災10年となる今夏「10世」の花が開き始めた。
2020-08-03 09:30
参加者募集中
「つくばイクシバ!」
2020-08-03 08:30
竹園西広場公園内の芝生の維持管理を行うボランティア団体「つくばイクシバ!」がこのほど設立。活動メンバーを募集している。
2020-08-03 08:30
このページのトップへ
関連コンテンツ
Ads by Google
常陽リビングのTOPに戻る
最新の特集
寒さ深まるこの季節―。身も心も温まる「ラーメン」特集をお届けします。
趣味から資格取得、キッズの習い事まで、好奇心を満たしてくれるスクールを一挙ご紹介!
お正月ならではの初売りや、うれしい・おいしいおトクな情報を集めました。
茨城県南エリアのハウスメーカーや工務店、分譲地の情報を紹介します。
茨城県内や近郊の寺社・仏閣で一年の平安を願い、家族が健やかに過ごせるよう手を合わせましょう。
穏やかな気候に誘われ、ふらりと出掛けたくなる秋が到来。感染症対策をしっかりしながら、地元の魅力を再発見しませんか。
PAGE TOP