社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子さんを講師に迎えるつくば人間学講座が、1月16日(土)ノバホールで開かれる。午後2時〜4時、入場無料、事前予約制・先着順。主催/同実行委員会、つくば市。
今回は同講座25周年を記念し実施。「家族という名の呪縛」をテーマに、女性学やジェンダー研究のパイオニアとして知られる上野さんが講演。家族のかたちが多様化する現代、伝統的な家族観にこだわる人や制度の中で「自分らしく生きる」ことについて考える。
希望者は、参加予定者全員の氏名・電話番号・住所を記入し郵送(送り先〒305-8555 つくば市研究学園1-1-1 つくば市教育局生涯学習推進課)または同市HPで「つくば人間学講座」を検索し専用フォームから申し込む。1月11日(祝)必着。
■問い合わせ
029(883)1111/つくば市教育局生涯学習推進課
* 問い合わせの際は「常陽リビングのホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。