茨城県南の地域情報を
お届けするニュースサイト
2021年02月27日(土)
お問い合わせ・掲載申込
029-824-7111
媒体案内
掲載申込
トップページ
常陽リビングニュース
グルメ
美容・健康
スクール
求人情報
くらしの情報
ハウジング
カルチャー教室
媒体案内
会社案内
MENU
現在位置 :
トップページ
常陽リビングニュース(2020年2月)
記事が見つかりませんでした。
前の記事
次の記事
File Not Found.
お探しの情報は、既にURLが変更になっているか公開期間を終了した可能性があります。
関連コンテンツ
前の記事
次の記事
「常陽リビングニュース」アクセスランキング
[ 2021-02-27更新 ]
食べる美容液カレー
レストラン「ミルフルール」が、テイクアウトメニュー「牛すじ肉のスパイシーカレー」をこのほど新発売し、好評を得ている。
3月7日は春の祈願祭・21日はお焚上げ神事
かすみがうら市西野寺(旧千代田町)にある胎安(たやす)神社で恒例の「春の祈願祭」が3月7日(日)に開かれる。
おのぼり クリニック - 新型コロナワクチン
Q 70代女性です。「メトトレキサート」と「トシリズマブ」で関節リウマチの治療を受けています。新型コロナウイルスのワクチンを接種しても大丈夫でしょうか。
つちうらMaaS実証実験 - 3月12日まで
土浦市や関東鉄道ほか11団体で構成されるつちうらMaaS推進協議会は、県内初となるスマートフォンアプリ「乗換案内」を使った市内店舗や公共交通機関のキャッシュレス化実験を、3月12日(金)まで行っている。
爆笑!お笑いライブ2021in 龍ケ崎
本県出身のお笑いコンビ「カミナリ」などが出演する「爆笑!お笑いライブ2021in龍ケ崎」が、2月28日(日)に大昭ホール龍ケ崎(龍ケ崎市文化会館)で開催される。
3月の桜の写真大募集!テーマは「○○と桜」
常陽リビング社では3月の「リビング寫眞館」の写真を募集している。テーマは「○○と桜」。
つくばのNPO「不用PC・タブレット寄付して」
生活困窮家庭のための学習支援を行っているNPO法人居場所サポートロベが、不用になったパソコンやタブレット端末の寄付を呼び掛けている。
令和3年度茨城県障害者スポーツ大会 「個人競技」参加者募集
茨城県障害者スポーツ・文化協会では、5月15日(土)、22日(土)、23日(日)、29日(土)に開かれる「令和3年度茨城県障害者スポーツ大会/個人競技」参加者を3部門で募集している。
2021年3月7日、霞ケ浦探検隊 参加者募集中
第2回霞ケ浦探検隊が3月7日(日)土浦市内で開かれる。午前9時~11時15分、参加無料。
医は仁術なり「金子寿仙」展
天然痘やコレラなど感染症が猛威を振るった江戸時代、志筑藩医を務めた金子寿仙を通して近世医学の発展を知る特別展が、3月14日(日)までかすみがうら市歴史博物館で開かれている。
バックナンバー
Ads by Google
常陽リビングのTOPに戻る
注目の記事
霞月楼のオンライン料理教室 3月20日開催
土浦市の料亭「霞月楼」では、オンライン料理教室を3月20日(祝)に開催する。
爆笑!お笑いライブ2021in 龍ケ崎
本県出身のお笑いコンビ「カミナリ」などが出演する「爆笑!お笑いライブ2021in龍ケ崎」が、2月28日(日)に大昭ホール龍ケ崎(龍ケ崎市文化会館)で開催される。
最新の特集
食べて飲食店を応援するグルメ特集。家庭で味わえるプロの味などおいしいトピックスがそろいました。
新しい歓送迎会のカタチを提案するお店をご紹介します。
体の痛みや不調はガマンせず、プロに頼んで快適なカラダへ!毎日元気に過ごしましょう!
プレゼントにはもちろん、ご自分用やご家族で楽しむ「プチぜいたく」な限定スイーツを集めました。
つくばエクスプレス沿線地域の魅力あるライフスタイルや地域情報をお届けします。
おうち時間
2021-2-26
つくばスタイル特派員 TAKAKO
茨城の郷土料理を作ってみよう(1)~すみつかれ・そぼろ納豆~
つくばスタイル
2021-2-24
つくばスタイル特派員 しらゆき
つくばってどんなところ?「〇〇の街つくば」
つくばスタイル
2021-2-22
つくばスタイル特派員 まぁ
特派員が選ぶ「つくばエリア、この一枚」(特派員 まぁ)
つくばスタイル
2021-2-19
つくばスタイル特派員 TAKAKO
特派員が選ぶ「つくばエリア、この一枚」(特派員 TAKAKO)
一覧はこちら
PAGE TOP