縄文文化を体験する催しが、5月3日(祝)と4日(祝)美浦村文化財センターで開かれる。午前9時半〜午後4時。
新緑の陸平(おかだいら)貝塚を散策しながら、縄文土器、土笛、まが玉、縄文クッキーなどを作る体験(いずれも有料)や縄文服試着が行われる。
また、9月に行われる茨城国体に合わせ、3日午前11時20分から火おこし体験を開催し、「美浦村の炬火(きょか)」として国体の開会式に届けられる。
■問い合わせ[TEL] 029(886)0291/同センター(美浦村土浦2359)